英語で読むバローズ


THE MUCKER


Cover Art by J. Allen St.John

Canaveral press/1963/P414/$3.50

contents/内容

"The Mucker",1921/〈マッカー・シリーズ〉
  1. The Mucker,1914「南海の秘境」 創元推理文庫
  2. The Return of the Mucker,1921「風雲のメキシコ」創元推理文庫

comment/コメント

カナベラル・プレス版のマッカー。そう、創元推理文庫の解説に書影が出てた、あれですね! 思い出しますね!
表紙絵含む、挿入されているイラストはおそらく、すべてセント=ジョン。初期のバローズ画の第一人者です。
私はぺーパーバックから集め始めた世代なので、バローズといえばフラゼッタ、クレンケル、ヴァレホ、ウィーランとなりますが、その前のハードカバーだとこのJ・アレン・セント=ジョンなのでしょうね。モノクロ画なのが惜しいですが。
本書、70年代には普通に日本から注文して購入できたのだそうで、持ち主だった方から譲っていただきました(もちろん有償で)。
歴史的価値ならマクラーグ社とかのハードカバーなのですが、バローズ・リバイバル・ブームを演出した出版として、アメリカはカナベラル・プレス、日本は創元推理文庫がやはり代表格なわけです。
所有する価値はあると感じています。

ホームページ | 英語版リスト